デザート・スナック
チェンドル(Chendol)

チェンドルの特徴は、氷の上にトッピングされた、パンダンリーフ(緑色のデザートなどに使われる葉)で色づけられた緑色のモヤシ状のゼリー。 赤いゼリーや黒いグラスゼリー(シソ科の仙草を煮詰めて作ったゼリー)、あずき、クリームコ […]

続きを読む
ご飯もの
ナシレマ(Nasi Lemak)

マレー語でリッチなライスという意味のナシレマは、ココナツミルクで炊き上げたライスに、鶏のから揚げや揚げ、イカンビリス(乾燥アンチョビ)、ローストピーナッツ、胡瓜(きゅり)のスライス、卵(ゆで卵の場合もあり)、サンバル(チ […]

続きを読む
デザート・スナック
ケク ラピス(Kek Lapis)

インドネシア語でKekはケーキ、Lapisは層という意味のレイヤー・ケーキ。 その名の通り、層になっているのがよくわかります。 シンガポールでも好んで食べられるこのケーキは、カステラに似ていますが、カステラよりも固めで甘 […]

続きを読む
中華
ペナン ホッケンミー(Penang Hokkkien Mee)

シンガポールでもお馴染みのホッケン・ミーですが、ペナン風のホッケン・ミーを提供するお店はシンガポールにもあります。 何といっても違いは、海老でだしを取った辛く、どろりとしたスープの中に麺が入っている事。 ビーフン(米が原 […]

続きを読む
プラナカン
ラクサ(Laksa)

いくつか種類があるラクサの中で、カトン地区に住むプラナカン(昔移民して来た中国人が地元マレー系の人と結婚して花開いたミックス文化)の人たちによって生まれたというカトン・ラクサ。 赤くスパイシーなスープがココナツミルクの白 […]

続きを読む
飲みもの
シンガポールスリング(Singapore Sling)

シンガポール生まれのカクテルと言えば、Ginをベースにした有名なシンガポールスリングがあります。 シンガポールスリングは、見た目がトロピカル、味は甘く、飲みやすいカクテルです。 およそ100年の前1915年に、ラッフルズ […]

続きを読む
シーフード
ユーシェン(Yu Sheng 魚生)

シンガポールのお正月(旧暦 陰暦の1月1日から15日まで)に欠かせない料理が、このユーシェン(Yu Sheng・魚生)です。 「魚生」の発音Yusheng(ユーシェン)は、富が増える事を意味する「余升」の発音Yushen […]

続きを読む
デザート・スナック
アイスクリーム(Icecream)

シンガポールの隠れたB級グルメは、オーチャード通りのアイスクリームです。 屋台のアイスクリームは観光客だけでなく、地元の人にも人気。 今回はYam(山芋の1種)味のアイス(1.20ドル)を注文しました。 何といっても、南 […]

続きを読む
デザート・スナック
アイスカチャン(IceKacang)

シンガポール風かき氷のアイス・カチャン。 味の異なる鮮やかな3色のシロップがかけられた氷。 こちらのタイプは氷の周りに、ゼリー・餡子などがが添えられています。 そして氷の上にはアイスをのせた豪華版で、価格は3.20ドル。 […]

続きを読む
デザート・スナック
サワーソップ ウイズ セラッシ(Soursop w Selasih)

シロップに漬けられた甘酸っぱいサワーソップ(実は表面が緑色で棘があり、中は種を白い甘酸っぱい果肉が包み込む)に黒い小さなゴマの様なセラッシを添えて、かき氷の上に載せた一品(2.70ドル)。 氷にサワーソップの甘みを混ぜな […]

続きを読む